土曜はメイン2レース配信で1頭の穴軸が
馬券に絡む結果で終了も当然勝負は
安田記念というのが今週の競馬
鳴尾記念での穴軸絡みで
流れは出来たと信じて勝負です
------------------------------
第67回 G1安田記念
【G1直前関係者情報】の
コンテンツ内では
コンテントメント
ビューティーオンリー
①力関係②鞍上③状態の
3部門に絞って外国馬2頭の徹底分析
無料でも読み応え十分の
内容ではないでしょうか
→第5の勢力の巻き返し
※当然無料で観覧できます
------------------------------
1番人気はイスラボニータ
前走マイラーズは実に30か月ぶりの勝利
極限の上り32,9での差し切り勝ちは
力の衰えを感じさせない大外枠から価値のある勝利
初参戦の昨年は5着でしたが中距離路線からの
参戦だった事を考慮すれば今回は
マイラーとして言い訳無用の絶好の舞台
しかし毎回2,3,4,5,6着というイメージの馬で
頭固定は危険&妙味が無い点でしょうし
ルメール騎手が4週連続G1勝利は出来すぎです
ココではまさかの連からの消し宣言
☟☟
馬連ポートフォリオ
2番人気はエアスピネル
菊花賞後はマイル路線に戻って3戦馬券圏内
好位から上りまとめるイスラボニータと
似たタイプの馬ですので共倒れに期待
コノ馬は斤量に敏感な馬で
57キロは(0・0・2・2)
それ以下(3・2・1・1)
調教内容は悪くはないのですが調教過程が
今までとは異なる点が吉と出るか凶と出るか
陣営も認める問題点はやはりコレ
☟☟
重賞の裏話しから買い目まで無料公開
3番人気はレッドファルクス
デムーロ騎手が58キロで勝たせた京王杯SC
芝再転向後に初の千四競馬でしたが
上り最速で一発回答故の安田記念参戦
手探り状態のスプリンターに
通用する舞台ではないでしょうが
出来は非常に良く1ハロン長いとは思いますが
承知の上でデムーロ騎手が
どういう騎乗をするのか注目です
4番人気はグレーターロンドン
5連勝で挑む初G1
得体の知れない底力がありそうで
過剰に人気しそうですが
木曜段階で出走が未定の時点で
危険な香りもしますが出来はマズマズ
重賞初挑戦の古馬が
G1で馬券に絡むことはレアでしょうから
福永騎手がどう導くのか注目ですが初騎乗ですか
5番人気はステファノス
秋天で10番人気3着&6番人気3着
大阪杯で7番人気2着と国内G1で
馬券に絡んだ3回は全て穴軸で勝負し
結果を残しているマイホースで
狙いどころは熟知しています
今回はフィエロを引っ込めての藤原英厩舎の実弾
敵は30か月以上ぶりのマイルでの競馬と
大外枠18番スタートでしょうね
この後は宝塚記念を使うのか使わないのかが
買えるかどうかの最大の焦点になりそうです
春のG1で出来の良い馬が1番多い安田記念
少なくとも7頭程度は自己最高に近い
仕上がり具合で挑んでくると判断していますし
穴軸の出来も負けず劣らず絶好調
勝負G1に相応しい内容など必要なく
凡戦でも何でも結果のみを追求したいです
恒例の大穴推奨はコノ馬
ノーザンFしがらき仕上げで挑む馬で
1,2週前追い切りは栗東坂路で52秒以内
最終追い切りは後傾ラップで
近3走は全て2番人気エアスピネルと
0,1秒以内で勝ち負けならば
10番人気は人気妙味抜群で
穴軸との絡みで半帯確定級
☟☟

人気ブログランキングへ
(8位くらい文頭)
【無料メルマガ創刊の告知】
コンテンツは大きく分けて3つ!
・土日厳選4頭の調教推奨!
・重賞のニッチネタ
・重賞出走馬のマル秘情報
◆母体をブログ☞無料メルマガに移行も
視野に入れている状況です。
配信内容は重賞に関しては
【重賞のニッチネタ】【重賞のデータ】など。
その他は毎週4レース配信している
有料レース以外の情報ですね。
基本は単複で構いませんが
絞りに絞った1点買いも掲載します。
(回収率は単複計算)
興味のある方はご登録お願いいたします。
・重賞危険馬2頭共にに凡走
・ニッチネタは当然的中
・平場推奨馬は4頭中3頭馬券圏内
単回収率210%(8,4/4)
複回収率168%(6,7/4)

頭固定の無料情報です=
三連単42点×200円の買い目指示で
皐月賞8400円→212万8720円
☟☟☟
◆メイン含め週8レースの無料情報
※重賞含め買い目無料公開
今週の無料情報にも期待したいです。